以前の記事
2015年 07月2015年 01月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 リンク
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 頂き物の梅干に、こぶだしでお茶漬けです。 梅干ってこんなに美味しかった?!ってぐらいしみじみ美味しいです。 すごいペースで消費しております。 ただ、贅沢をいわせてもらえば、 甘くない、塩のしっかりきいた昔ながらの梅干が、なお美味しくかんじそうです。 ▲
by katakagooo
| 2010-03-30 00:58
ハーレムに、ゴスペルブランチに行ってきました。
こちらのお店では、日曜日なら、 ランチをいただきながら生ゴスペルを聞けます。 ![]() 料理はおふくろの味、ソウルフードです。 大味なアメリカの料理でしたが、なんといっても音楽や雰囲気が料理を美味しく してくれてます。 ![]() 写真が暗くてスイマセン・・・ でも、雰囲気伝わるでしょうか・・・ ![]() 有名なアポロシアターの前を通りました。 ![]() sylvia's ▲
by katakagooo
| 2010-03-30 00:53
アメリカに来て、初ステーキです。
こちらのお店は1897年創業の老舗らしく、趣のある素敵なお店でした。 ![]() 残念ながら、私のチョイスがまずかったのか、 この日にいただいたステーキは少し硬く、そんなに 感動の美味しさではなかったです。 オリジナルソースは好きでした。 ![]() こっちのステーキはボリュームがすごいと聞いていたので、 2人で1人分のステーキにしました。 ![]() サイドに、ほうれん草のクリームを頼みました。 ![]() おなかの具合的に、デザートまで注文できましたが、 ケーキに対する予想外の生クリームの量に さすがアメリカー!ってかんじでした。 ![]() もちろんケーキも日本の2倍くらいの大きさでした。上はキーライムパイ。 ![]() 上はチーズケーキ。ケーキはしっかりと甘さはありますが、嫌な甘味でなく、 美味しかったです。ただ、量が多かったです・・・ 生クリームは量があるぶんか、さほど甘くなくてよかったです。 ただ、量が・・・ PETER LUGER ▲
by katakagooo
| 2010-03-30 00:37
中華街に行ってきました
![]() 下の写真はお店の外観です ![]() ワンタンヌードルを注文しました。 チップをいれても6ドルでおつりがくるなんて、 中華街は安いです! ![]() このお店もホームページがないようなので詳細・・・ NEW WONTON GARDEN 住所 56MOTT ST .NY (CANAL AND BAYARD ST.) TEL 212-966-4886 営業 9:00~2:00 休み 無休 ▲
by katakagooo
| 2010-03-30 00:11
ウオール街の方へいった時にたまたま前を通ったので、入ってみました。
色使いが綺麗で、とっても素敵な教会です。 日本語のガイドパンフレットもありました。 9.11のテロがあったところに近い場所柄、被災者の方々の遺影がありました。 テロの当時はこのセントポール礼拝堂はグラウンドゼロの救済員たちに 門戸を開き、消防士、建設作業員、警察官やその他多くの人々に 食事や急速の場、カウンセリングや礼拝を提供したそうです。 平和について考えた日になりました。 ![]() ▲
by katakagooo
| 2010-03-29 23:55
![]() 最近読んだ、「ニューヨーク美術案内」という本に一押しと書いてあった、 ホットドッグとパパイヤジュースの組み合わせ。 ![]() 後で気がつきましたが、その本に載ってたお店と私が行ったお店は違ったようです。 でも、この組み合わせ、妙に合ってました! プリップリッのソーセージと歯切れのいいパンが絶妙に美味しいです。 ソーセージの塩分が少しきつくかんじましたが。。。 GRAY'S PAPAYA ホームページがないようなので詳細・・・生地屋さんmoodの近所です 住所 BROADWAY NY(AT72ST) TEL 212-799-0243 営業 24時間 休み 無休 ▲
by katakagooo
| 2010-03-29 23:37
![]() バナナといえば、夏なんでしょうが、思い立って、干しバナナを作りました。 ![]() かえるちゃんの「干したり漬けたり」の本を見て、アイスにしました。 干すことで甘味が凝縮されて美味しかったです。 日本から持参したナショナルのアイスクリームメーカーは ものぐさな私にはちょうどいいです。 (電池式でたまに攪拌してアイスを作ってくれます) ▲
by katakagooo
| 2010-03-29 23:23
こっちで偶然仲良くなった方に教えてもっらて行った、
洋裁教室経由で知った生地屋さんです。 普通のビルの3階にあるため、外からは生地屋さんとは分かりません。 ![]() デザイナーの卵の方たちもよく行くお店らしく、 すごく種類の豊富な生地に、裁縫超初心者の私でも楽しめます。 ![]() mood ▲
by katakagooo
| 2010-03-29 23:14
![]() フレンチ出身のシェフのニューアメリカンのお店 どの料理も、とっても美味しかったです!!(大興奮) 必ずまた行きます! 照明が暗くて(言い訳)きれいに写真がとれず, 1枚しかアップできないのが残念でなりません・・・スイマセン 写真はほろほろ鶏 Mas(farmhouse) ▲
by katakagooo
| 2010-03-18 07:25
![]() 気になっていた美術館に行ってきました ![]() イサム・ノグチについて、日系アメリカ人の有名な彫刻家 ということしか知らなかったので、 行く前はどんなかんじかなーと思ってましたが、すごくよかったです!! ![]() Memorial to the Dead of Hiroshima 1952-82 ![]() 建物も、展示室もいい雰囲気でした こじんまりして、ゆっくりと見れます ![]() 美術館のそばにあるソクラテス彫刻公園 名前のとうり、彫刻が点在してました ▲
by katakagooo
| 2010-03-18 07:02
| |||||
ファン申請 |
||